fc2ブログ

東京~福岡

毎年この時期は忙しいが、それは営業に出かけるから。
一度に取引先全部を回るのは大変なんで、毎年分けていくのね。
順番があるわけではないから、何かしらのメインがあればそれに上手く回れるようにするの。
今年は10日から13日までの日程。
10日は取引先2件
長くお付き合いしてもらっているレストラン あるもにあ から。

野菜が美味しいと評判になっていると嬉しいお話をいただいた。
ありがたいね。
20100207 221
その後別の取引先と会合
気持ちよく酔っ払いました。

11日は取引先のイベントに参加。
VIP待遇でなじめないけど、期待は大きいのだ。
500人ほどの人が集まっていた。
こうゆうところで話すのもこれから増えてくるかもしれないが
思いをこれからの時代に訴えるには多くの人に話を聞いてもらいたい。

12日は昔からの仲間と仕事の話。
ホテルで4時頃目が覚めたので、そのままで横浜へ。
そんなに早く行くつもりではなかったのだけど
まあ、しょうがない。20100207 226

TPPをにらんでの海外進出もありえるから
その対応準備でもあるのだ。
そして学生からの友人がやっている横浜催眠心理研究所へ。
ここは凄い事になっているらしい。
プロ野球に革命を起こすかもよ。

13日は福岡へ
ここでもイベントに参加。
長めの時間を頂き、熱い思いを語ってきました。

農業でも今や仲間はたくさんできてきてます。
それに異業種の人も絡んできて
何やら大きな動きを感じてきているこの頃。
そこで何をやらされるのかわからないが
使命を受けているような展開に感じてます。

私は何をすべきなのか?

何故に農であり自然栽培でありチャレンジなのか?

楽しみな人生になってきているのは確かですね。
もう~~~~ワクワクします。
スポンサーサイト



綺麗なダイコンの葉

SN3L0144a.jpg
帰ってきても忙しいなあ~~~
出荷に追われています。大根とかカブとか他もろもろあるけど
ようやく綺麗なものがでてきましたね~

SN3L0145a.jpg
ダイコンの葉があまりに綺麗だったので自慢しよっかな~って(笑)
肥料も農薬も一切使わないでもこうなってくるんだよね。
しかも美味い。

昔のあの苦しみを考えると嬉しくてたまらないね。
あきらめないで良かったって思えてるけど
苦しみを乗り越えられたからでもあるのよね。
最初は泣きそうになって、もう駄目だって何回も思った。

そしてその苦しみを解決する方法を探し求めてた。
今あるのは苦しんだ結果だけど
苦しまなければ出来ないのであれば、大きく広めることはできない。
そこにチャレンジがあったわけだ。

チャレンジはこの苦しみを解消してくれる最後の手段
これ以上もこれ以下もない。

これしかないのだ。

何年も苦しむはずの時間をあっというまに過ぎ去ってしまったようにしてくれる。
それは自然の流れが、土の大事さが理解できるからなんだ。

おかしくなった環境を自然に帰してくれる。

私は自然の中の最強のアイテムを手に入れてしまった。
カウンター
無料カウンターブログ無料作成レンタル掲示板無料CMS
どこからきた?

ジオターゲティング
リンク
検索フォーム
FC2