市長が電話くれた
第5回九州自然栽培研究会セミナーは2月5日締め切りです。
本日までの確定している人数は25名
口頭で聞いている方を含め33名が参加表明されています。
気なになる方はお早めに。
先日市長あてに提案書を渡したのだが
いきなり市長から電話があり、お礼を言われた。
まだ中身の問題ではないのだが
提案もらうこと自体が良かったらしい。
しかし、市長が作ってって言ったんじゃないの
約束を守っただけです。
それを実際に運用できるかどうかは私だけでは出来ないことで
多くの人の力が集まらないと無理。
提案書にも書いたけど
向かう方向は「世界に通用する事」なんだよね。
その為のしっかりとしたものを作り出す技術を持つべき。
その基本は出来ているんだから、形をみんなで作り上げるだけなのよね~
遠野市長にも同じ提言しておいた。
さてどうなるのでしょうかね?
本日までの確定している人数は25名
口頭で聞いている方を含め33名が参加表明されています。
気なになる方はお早めに。
先日市長あてに提案書を渡したのだが
いきなり市長から電話があり、お礼を言われた。
まだ中身の問題ではないのだが
提案もらうこと自体が良かったらしい。
しかし、市長が作ってって言ったんじゃないの
約束を守っただけです。
それを実際に運用できるかどうかは私だけでは出来ないことで
多くの人の力が集まらないと無理。
提案書にも書いたけど
向かう方向は「世界に通用する事」なんだよね。
その為のしっかりとしたものを作り出す技術を持つべき。
その基本は出来ているんだから、形をみんなで作り上げるだけなのよね~
遠野市長にも同じ提言しておいた。
さてどうなるのでしょうかね?
スポンサーサイト