fc2ブログ

ネギ草処理

SN3L0168.jpg
ネギハウスの苗の周りの草の処理をしています。
今年は寒かったからなのか、ネギの成長が遅い気がしています。
思うような段取りではいかないみたいですね。

それにしても専用機械が出来上がってこないのでどうにも困った。
発注して1年半も経過しているのに
見に行ったらとても出来上がる様子が無い。

次の段取りが組めないでいる状態。
腕がいいと思って頼んだんだけど
必要な時に出来てなければ無いのも同じ。
次の手を考えるしかないな。

米は今後期待できないから
ほどほどにしておこうと思っている。
減反政策が無くなってくるみたいだから
安値に引きこまれていくだろう。
それに海外からの輸入が増えてきて、一時的に安値になると考えている。
どうせポストハーベストでの農薬ぶっかけで
食べられない人たちが多く出てくるだろうから
その後には需要が多くなってくるはず。

日本の食事情はグチャグチャだな。

管は早く引きずりおろさなければ
害以外の何物でもない気がしている。
それに既得権益を守ろうとするやからも
食の事なんてどうでも良さそうだし
自分の身は自分で守るしかないようだ。

問い合わせは多いが
安くしなきゃ・・・みたいな雰囲気もあって
再生産が出来なきゃやらないがいい。

多くに人が困る事態になりかねないね。

やれることをやっていくしかないのだけど
日本はおかしい状態だよね。

今後は食の不足が世界的に起こるだろうけど
日本人は危機感がないのかな?

まあ、いくら頑張っても農薬だらけの生産物しか作れないではしかたないかあ・・・
俺は俺の道を行くだけだな。

スポンサーサイト



カウンター
無料カウンターブログ無料作成レンタル掲示板無料CMS
どこからきた?

ジオターゲティング
リンク
検索フォーム
FC2