fc2ブログ

頑張れ研修生

P4130006.jpg
我が家には現在研修生が2人います。
二人ともそれぞれの特徴を持つし、なかなかのもんでしょう。

今日は畑でのマルチ張りです。
わたしがやれば1時間くらいで終わってしまいますが
初めての経験では半日コースですかね。

機械の扱いはいくら説明しても一緒なので
基本的な事を最初に教えて「はい、やって」です。

「え~~~!!」って言っても駄目

やってもらいます(笑)

なんとかできたでしょ?
頑張れ研修生

これからも楽しい農業をやろう。

スポンサーサイト



清水自然米の販売

色々と販売先を考えていたのだが、さっそく大口が入ってきた。
段取りはスタッフに任せるつもりでいたのだが
展開の速さにびっくりしている。
のんびりとしているわけにはいかなくなってきたから
ちょっと手を出さざるを得ないみたい。

現場では米の保管の事とかまだまだ詰めないといけないことがあるし
おそらく生産物が足りなくなる。
チャレンジで進めるから、品質は間違いなくなる。
やはり問題はその向かう心だよね。

いいものを作り出そうという気持ちがなければね。
多くの手が入るようになると思わぬことが起きることだってある。
今まではそれを嫌って全て一人でやってきたんだもの。

まとめることは大変だね。
販売関連の告知は早めにしようと思ってます。

カウンター
無料カウンターブログ無料作成レンタル掲示板無料CMS
どこからきた?

ジオターゲティング
リンク
検索フォーム
FC2