fc2ブログ

放射線を押さえる

さっそくいただいた放射線計測の報告です。

リードアップ希釈液を噴霧したかどうかだけの比較。
数値を見ると小さなものですので、神経質にならないでもいいのかと思うものですが
それでも計測出来てしまうんですよね。
計測できるということは放射線が存在するという事で、生活には何かしらの影響があるのですかね?
勝手な判断は出来ないので、詳しいことは以下を見てください。
http://gigazine.net/news/20110315_sievert/


_DSC1638a.jpg
_DSC1641a.jpg
ベッドの上 

_DSC1642a.jpg
_DSC1647a.jpg
床の上
この2か所ではリードアップ噴霧前と噴霧直後

_DSC1653a.jpg
_DSC1656a.jpg
マットの上
ここでは数値変化に5分ほどかかったとか。
何が原因かはわかりませんが、これが事実。

いずれも直後に数値低下しています。

これが追跡できればもっと数値は変わるのかもしれません。

非常に協力的にやっていただいて助かります。
今後も出てきた情報はすぐに出していきますね。
スポンサーサイト



九州サムライの会

SN3L0230a.jpg
九州SAMURAIの会に参加してきました。
どんなことが起きるのだろう?と楽しみにしていたんです。
SN3L0232a.jpg
総勢150人くらいはいたのかな?
いろんな業種の人たちが集まっていました。
異業種交流会みたいな感じでしたが、一人の人間を中心に動いているんだそうで
それはすごいなあと感心していました。
用意してた名刺が無くなるんではないかと思ったくらいみんな交わっていましたね。
こんな流れも必要だと感じたのでした。
SN3L0231a.jpg
クマモンも来ていて人気だったよ。

サプライズはこれから福島での関わりが強くなるだろうと思う上村氏と会えた事。
現地での再会を約束して帰ってきました。

カウンター
無料カウンターブログ無料作成レンタル掲示板無料CMS
どこからきた?

ジオターゲティング
リンク
検索フォーム
FC2