fc2ブログ

明日から宮城福島

明日から出張します。
宮城での塩害処理、福島での放射線処理が目的です。
仲間との連携で、災害を乗り切る方法を見極めてくるのです。

もはや国も当てにならないから、自分たちで動くしかないのです。

出来ることをやるだけです!!
スポンサーサイト



台風去って放射線?

私のいる熊本では今回の台風での被害は無かった。
現在近畿方面にいるみたいであるが、影響を受けている方被害が無ければと祈る思い。
自然の凄さはどうにもならないと感じさせる。

仲間のマニーさんが放射線の拡散の予測資料をブログにアップしてある。
もうどこにいても放射線の影響からは逃れられないね。

資料によると九州でも台風での風の向かい方から今日あたりから影響が出そう。
と思っていると、朝から嫁、娘、研修生の太田くんがおかしいという。
みんな敏感なのでこれは良くないということで今日は作業中止。
多少の雨具合だったので危険と判断したのです。

そうなると作物の心配に気が行くが
リードアップで対策ができるので仕事の流れを考えます。

ガイアカウンターを持っていれば数値で見れるけど
持ってないから放射線の影響を受けているという想定でやります。

農地全体に霧吹きみたいにして蒔くことと
収穫したものに霧吹きでまいて放射線を押さえてしまうという方法です。

農地全体に蒔くのは大変ですが何か対策をとるといえばこれが一番いいでしょう。

土壌にいる土壌菌が元気になれば放射線を抑える方向に向かうはずだし
効果が出てくれば後から降ってくる放射線も継続的に無害化していくものと思っています。
収穫したものに付着している可能性があるから、それには収穫時点で無害化させるのです。

契約で出来ないところがあります。
それはどうするのかは連絡を取ってみるしかないですね。

いずれにしても対応策を持っている以上やっていくの当たり前でしょう。

腐植前駆物質の浄化作用が凄いのであるが、その認知が出来ていない今
ただの資材と思われるのは気に障るが、今の時点でそれを言っている場合ではない。
私が思う本当に安全な方向、安心できる生産物にするには
他に方法は無いはずである。

私は飲む水にもリードアップを入れている。
内部被ばくにも効果があるはずと思っているから。
リードアップ自体は保健所の登録には清涼飲料水である。
飲んでも何も差しさわりが無いという事だ。

使い方についてもいろいろ判ってきたこともある。
経済的に使えて効果が出る使い方を模索している。

それらについて疑問に思われる方は「チャレンジ」のHPを見てくださいね。

私が思う最高の安全である生産物はチャレンジでの生産物です。


カウンター
無料カウンターブログ無料作成レンタル掲示板無料CMS
どこからきた?

ジオターゲティング
リンク
検索フォーム
FC2