モクモク訪問記1
8月の23~24日で三重のモクモクさんに行ってきました。
今や第6次産業とまで言われるようになったモクモク。
農業の旗手だともてはやされているのです。
ブタから始まって25年くらいかな?
2人の男の物語になっています。
今や年間50万人の来場と50億円の売り上げ
なんと儲からない代表の農業関連でのこの実績なんです。
一回は話を聞いてみないと納まりませんよね。
一行はtuttiのメンバーと私たち夫婦6人です。
tuttiのメンバーは勉強するので感心しますね。
案内を大阪で店をやっているブレイズ荒木社長にお願いして
楽しい時間を過ごさせていただきました。
23日
朝早くから熊本空港に集合
大阪伊丹に行き、レンタカーにて三重の伊賀市に。
みんなでワイワイやりながらだったので楽しかったっすよ。
着いたらすでに多くの人が来ていて、なんだか凄いな~って。
暑かったのですぐに地ビールを飲みた~~いってね。
はしゃぎながらも目的は忘れません。
私はある決意をもってここにきているのです。
以前熊本の中小企業同友会にモクモクの専務である吉田修氏が来られ
tuttiの中村オーナーの繋ぎで話をすることが出来ました。
非常に興味を持ったので、是非三重に行きたいという事になったわけです。
いろいろ話を聞いていると、モクモクの理念というか向かい方に感動します。
それに共感する人たちがこの会社を作り上げているんですね。
いや~~素晴らしいです。
荒木社長によるとモクモクで働く社員パートさんはモクモクで働くことに誇りを持っているんだそうです。
これが素晴らしいではないですか。
何を吸収出来るのか?楽しみですよね。
見て食べて飲んで実感してきました。
宿泊も出来るし、そこにある仕掛けもう~~~んとうならせるものがありました。
楽しかったですね。
24日
朝食をいただき、その内容に色々考え
そして10時
社長の木村修氏との面談です。
専務の吉田修氏は体調を崩されており会えませんでした。
かなりの来客があるのでしょう、内容を準備されてありました。
聞いていると、やはり・・・と思う事が出てくるんですね。
一応の話が過ぎて、突っ込むところですよ~~(笑)
それは続編でね。
今や第6次産業とまで言われるようになったモクモク。
農業の旗手だともてはやされているのです。
ブタから始まって25年くらいかな?
2人の男の物語になっています。
今や年間50万人の来場と50億円の売り上げ
なんと儲からない代表の農業関連でのこの実績なんです。
一回は話を聞いてみないと納まりませんよね。
一行はtuttiのメンバーと私たち夫婦6人です。
tuttiのメンバーは勉強するので感心しますね。
案内を大阪で店をやっているブレイズ荒木社長にお願いして
楽しい時間を過ごさせていただきました。
23日
朝早くから熊本空港に集合
大阪伊丹に行き、レンタカーにて三重の伊賀市に。
みんなでワイワイやりながらだったので楽しかったっすよ。
着いたらすでに多くの人が来ていて、なんだか凄いな~って。
暑かったのですぐに地ビールを飲みた~~いってね。
はしゃぎながらも目的は忘れません。
私はある決意をもってここにきているのです。
以前熊本の中小企業同友会にモクモクの専務である吉田修氏が来られ
tuttiの中村オーナーの繋ぎで話をすることが出来ました。
非常に興味を持ったので、是非三重に行きたいという事になったわけです。
いろいろ話を聞いていると、モクモクの理念というか向かい方に感動します。
それに共感する人たちがこの会社を作り上げているんですね。
いや~~素晴らしいです。
荒木社長によるとモクモクで働く社員パートさんはモクモクで働くことに誇りを持っているんだそうです。
これが素晴らしいではないですか。
何を吸収出来るのか?楽しみですよね。
見て食べて飲んで実感してきました。
宿泊も出来るし、そこにある仕掛けもう~~~んとうならせるものがありました。
楽しかったですね。
24日
朝食をいただき、その内容に色々考え
そして10時
社長の木村修氏との面談です。
専務の吉田修氏は体調を崩されており会えませんでした。
かなりの来客があるのでしょう、内容を準備されてありました。
聞いていると、やはり・・・と思う事が出てくるんですね。
一応の話が過ぎて、突っ込むところですよ~~(笑)
それは続編でね。
スポンサーサイト