fc2ブログ

出荷ラッシュ

SN3L0288a.jpg
いよいよこれから米の出荷ラッシュに入っていきます。
その間にも野菜の出荷もあります。
予約がほとんどだから微調整で済むはずの米の出荷ですが
いざその場になるとあれこれと出てくるんですね。

そういう場面を見ながら今後はどうしていくかを考えています。
どう考えても需要に間に合わない状況
生産は需要が増えたからと言って一気に増やすことなどできません。
自然栽培のものは土が良くならなければ上手くいかないし
かといって要求は長い年月自然栽培に向かってきたもの。

一年目があってこそ長い年月のものがあるのです。
要求はわかりますが、長い年月のものが欲しいのならば
一年目のものも大事にしていただきたいと思うのが私の気持ちです。

今の状態で我が家では生きていけるのですけど
需要に答えるべく規模拡大に向けざるを得ないと考えています。
そうなると関わる人も増えてくるでしょうから
その人の考え方までも変えてもらう必要が出てきます。

言うのは簡単、言ったことを実行に移しやり続けることは難しい。
でもやらねばならない、そう考えます。

とにかく今は目の前の出荷ラッシュをこなしていくことからですね。

それでも頭は次の作付の事も考えてますけどね。

スポンサーサイト



カウンター
無料カウンターブログ無料作成レンタル掲示板無料CMS
どこからきた?

ジオターゲティング
リンク
検索フォーム
FC2