fc2ブログ

取引

最近電話がよく鳴る。
知らない番号からのもの。
出てみると、業者さんが多く、取引できないかと言う。
個人さんも多いが、たいがい個人的に送ってほしいという。

個人さんはやっていなくて、米は業者さんに販売しててもう無いんです。
野菜も卸しかレストランしかやっていないです。

業者さんでも新規で始めたいと言う人が多いのかな?
ちゃんと支払いが出来ればいいのですけど
その前にどうしたいかのコンセプト聞かせてほしい。

昨日は即効でお断りした。
理由は「自然栽培の物を出来るだけ安く提供したい」というから。

自然栽培物が簡単にできると思っているのか、
慣行ものと同じ扱いに考えているものと思われる。

「生産者を苦しめることになることはしたくない」と言うのが理由。
あちらこちらから引き合いがあるのは元田農園の知名度が上がったからと思うが
知られていないところで自然栽培をやっているところもあると思う。

始めた頃の苦しさは自分が良く判っているから
安い値段でしか引き取らないということがまかり通ってしまうと
自然栽培に向かう人は途切れてしまうだろう。

安全な物を本当に欲しい人と、目新しさで求める人は全く違う。
流通はそのあたりを考えてやるべきだと思う。

ただ安くしたいなんて、生産者を舐めているよね。
もっと自然栽培に向かう人が必要なのに
その道を閉ざすことになりかねない事に気がつかないのか?

本当に欲しい人は理由があっての事が多い。
食べられないのだから。

そういうい人たちは余計な出費を抑えて食費に回している。
高値になるのは簡単に生産できないから。
そういう事すら分からず、簡単に取り引きって言わないでよ。
もう少しそのあたりの事情を考えるべきだと思うのね。

生産者と必要とする人、それを繋ぐのが流通の仕事。
みんなが良くなる方法を考えるのが流通でしょう?
何か間違っていないか?
スポンサーサイト



カウンター
無料カウンターブログ無料作成レンタル掲示板無料CMS
どこからきた?

ジオターゲティング
リンク
検索フォーム
FC2