第2回ARTISAN clubセミナー
***********************************************************
第2回ARTISAN clubセミナー
~農薬? 肥料? いったい何が危険で、何が安全なのか?~
第二回となるセミナーは
七城の自然栽培農家、元田さんを講師にお呼びして
食の危険性、安全性についての講演です
特別栽培、減農薬、有機野菜
グリーン農業、エコファーマー etc・・・
色々な情報が氾濫している今
いったい何が危険で何が安全なのか?
自分自身はもちろん
あなたの大切な人を守りませんか?
避けては通れない、とても大切なこと
それは
『体は食べた物でできているということ』
もう一度、食を見直してみませんか?
日時:3月25日(日)PM2:00~4:30
会場:熊本県民交流会館パレア9F 第一会議室
会費:¥500
定員:100名
※ 締切 ~ 3月20日まで
***********************************************************
連絡先は tutti 096-323-6068
ということで私が講演します。
一昨年tuttiでやったのですが、好評であったようです。
その時から繰り返しやるべきだと言っていましたが
事はそう簡単に行かないのが現実です。
アルチザンという基盤が出来てきたので
いよいよ多くの人に訴えてみようという事です。
第2回ARTISAN clubセミナー
~農薬? 肥料? いったい何が危険で、何が安全なのか?~
第二回となるセミナーは
七城の自然栽培農家、元田さんを講師にお呼びして
食の危険性、安全性についての講演です
特別栽培、減農薬、有機野菜
グリーン農業、エコファーマー etc・・・
色々な情報が氾濫している今
いったい何が危険で何が安全なのか?
自分自身はもちろん
あなたの大切な人を守りませんか?
避けては通れない、とても大切なこと
それは
『体は食べた物でできているということ』
もう一度、食を見直してみませんか?
日時:3月25日(日)PM2:00~4:30
会場:熊本県民交流会館パレア9F 第一会議室
会費:¥500
定員:100名
※ 締切 ~ 3月20日まで
***********************************************************
連絡先は tutti 096-323-6068
ということで私が講演します。
一昨年tuttiでやったのですが、好評であったようです。
その時から繰り返しやるべきだと言っていましたが
事はそう簡単に行かないのが現実です。
アルチザンという基盤が出来てきたので
いよいよ多くの人に訴えてみようという事です。
スポンサーサイト