ネギ専用畑
昨日ちょっと湿っぽい状態だったけどトラクターで鋤きました。

黒ボクですけど、段々変化しています。


どうも団粒化が進んでいるように見えます。
7年間何も使わないで作だけ。
砂?って間違うくらいに見えるんだよね。
そういえば別の畑で土を調べてみました。
何も使わないで7年なのに
窒素リン酸カリのバランスがいいという。
さらに過剰に含有しているので施肥は注意と書いてありました。
(何もしていないってば・・・)
農協に依頼した検査結果です・・・
まあ、慣行用の検査方法をやってみたってことですけど
必見だったのは、CEC(イオン保持能力)が最高値を超えていた事。
笑っちゃいました。
どうりで報告書がなかなか来なかったわけだ。
(困惑して調べなおしたかな?・・・)憶測です

黒ボクですけど、段々変化しています。


どうも団粒化が進んでいるように見えます。
7年間何も使わないで作だけ。
砂?って間違うくらいに見えるんだよね。
そういえば別の畑で土を調べてみました。
何も使わないで7年なのに
窒素リン酸カリのバランスがいいという。
さらに過剰に含有しているので施肥は注意と書いてありました。
(何もしていないってば・・・)
農協に依頼した検査結果です・・・
まあ、慣行用の検査方法をやってみたってことですけど
必見だったのは、CEC(イオン保持能力)が最高値を超えていた事。
笑っちゃいました。
どうりで報告書がなかなか来なかったわけだ。
(困惑して調べなおしたかな?・・・)憶測です
スポンサーサイト