fc2ブログ

太陽の変化

太陽が冬眠? 周期的活動に異変、地球に低温期到来か

地球では太陽からのエネルギーで生物が生きている。
地球の46億年の歴史ではいろんな状態が起きている事が解ってきているが
地球はその時の環境に合わせた状態を見せていたようだ。
全休凍結の時代もあったらしいから、今の状態が異常とは言えない。

問題は人類にとってどう影響するかと言う事。
太陽の微妙な変化により地球は大きく左右されそうだ。
それで生物は右往左往させられる。

今からの太陽の状態の変化で人類はどうなるか?
生物にとって低温と言う状態が地球で起きるのならば
植物が生きれるかどうか?
ましてや生産物は育たなくなる?

すぐに思いつくのは食糧のことだろう。
地球に居る人類を食わせるだけの植物が少なくなってくれば
食料の不足が始まり経済を狂わせてくるだろう。

さて、これからはどうなっていくのか?
注意深く見ていくしかないだろう。
今年はおそらく冷夏だと思うから米は大丈夫なのか?と心配になる。
心配で終われば儲けものかもね。
今は出来る事をやるしかないから。
スポンサーサイト



カウンター
無料カウンターブログ無料作成レンタル掲示板無料CMS
どこからきた?

ジオターゲティング
リンク
検索フォーム
FC2