fc2ブログ

忙しいぞ!!

朝からネギの定植作業
もうね、見せてあげたいね、
ネギの機械が大活躍している様を。
何年もかかってようやく出来てきた初号機「ハウル」ちゃん。
操作性に問題ありなんだけど、上手く使うのは特徴のコツを理解することから。
それで一気に効率が上がっている。
見せたいけど、意匠登録を取ると言う事らしいので秘密となる。

ただ色んなことで忙しいあまりに現場がおろそかになってしまった分
取り戻すのに必死なのだ。
畑も一緒にやっているから田を一様に進める事が出来るかどうかはどれだけ頑張るかとなる。

技術を進め、効率を考える工夫をし、需要の要請に答えなくてはならない。
仕事の進め方としては、一度にやりすぎなんだけど
それをやってしまうのが元田農園の進め方。
一度にやることで頭の回転が速くなり、仕事は進むんだな。

色んな要請にも答えるべく考えている。

農の根本である土の理解から
あらゆる方向に向かいつつあるが
基本の農と食に関することが一番だと考えている。

土を理解することから始めたがいいんじゃないかな?

自然栽培の基本は有機物と土の関係を知ることから。
エネルギーで土が出来るなんて話は土の事を判っていないからだよ。
いつまでも苦労する事は無いはずなんだけどね。

スポンサーサイト



カウンター
無料カウンターブログ無料作成レンタル掲示板無料CMS
どこからきた?

ジオターゲティング
リンク
検索フォーム
FC2