fc2ブログ

アルチザン会合

arti120707a.jpg
昨日の夜10時からアルチザンメンバーの会合がありました。
料理人と食材生産者との集まりであるアルチザン
意味は職人

現在、熊本とその近郊での超こだわり集団です。
メンバーになるには普通に考えると敷居が高いと思います。
しかしながら、中にはいって見ると普通の事にしか感じません。

今後その門戸を広げたいと言う事で
あまりに閉鎖的にするよりトライしてもらう方がいいということですね。

その代わり、アルチザンのメンバーになったら意識は高く持ってもらわないといけない。
いい加減な意識でははじき出される仕組みにしたいと話しました。

生産者の束ねはわたしがやりますから、今は出来なくても目指すは高いところにあると言うようにしたいですね。
今の高い意識の人たちが集まるこの会は全国的に見てもあまりない取り組みです。
いずれ多くの人たちから指示をされるようになっていくでしょう。

スポンサーサイト



フルビックアシッドウォーター

DSC_0212a.jpg
リードアップからのフルボ酸を添加した水が出ました。
先日高味さんと打ち合わせする時に持参いただいたものです。

ただの水と言えばそうだし、自然界の水に近いと言えばそうだし、
とはいえ、その水が手に入りにくい環境になってしまった現代にはこううゆう物が必要なのかもしれない。

ホームページはここ

田植えが終わり忙しい現場は納まってきたけど
これからは私は現場以外の事で忙しくなっていきます。

やれることは何でもやっていくという姿勢です。
自然栽培にこだわりながらも
そこからの発展を技術的にも高める事
自然界の循環をさらに深く理解していく事
なにより食の追求は停まるところがない。

良い食とは何か?

自然栽培の狭い世界だけでは納まらない。
やること多くて楽しいですよね。

カウンター
無料カウンターブログ無料作成レンタル掲示板無料CMS
どこからきた?

ジオターゲティング
リンク
検索フォーム
FC2